QA+ブログ

カテゴリ > 学習方法・受験勉強

質問

投稿日:10/07/27 根拠のない自信について
【カテゴリ】
学習方法・受験勉強
【根拠のない自信について】

根拠のない自信を勧める本があったのですが、

これって危険じゃないですか?

例えば、テストで回答に根拠がないのに

「絶対あってる」と思うことは、安定的な得点をとる際に障害となる。

また、回答の出し方に変な癖が

つきうるので危険です。

ちなみにその本は「16歳の教科書」というドラ桜シリーズの本です。
 
回答する

回答

ID:270
回答日:10/07/27

良回答3P

根拠のない自信について
【カテゴリ】
学習方法・受験勉強
本を実際に見たことがないので本当に一意見としてですが、回答させて頂きます。

結論としては、モチベーションの問題かと思います。

たとえば、
数学などで、大問題8問中、4問目・5問目に少し難易度を上げ、7問目・8問目に難易度が下がったりします。

全てを見通したうえで出来る問題から回答するのが一番ベスト、だと私は思いますが、どうしても本番になると1問目から順に解いていくケースが多いと思います。
その際に、この問題の答え出たけど…自信ない…後で見直すけど…と色々思いながら次の問題に取り掛かるより、よし、この難しい問題の答え出せたから次も解けると言う考えで、次の問題に取り組む方が脳の活性化につながるのではないか…と思います。

病は気から…
と昔の人は上手く言ったと思いますが、学習面でもそういうことは起こりうると思います。

結局のところ、人の性格にもよりただ1つの意見になってしまいますが、参考程度にお願いします。
回答者:Yamato
回答者のプロフィールを閲覧
種別:一般人
良回答に拍手! 3
(ログインが必要)
この回答へのお礼 「よし、この難しい問題の答え出せたから次も解ける」というのが、根拠のない自信にあたるんですね。

これだと、問題の難易度を見間違えた人が
緊急時に応急処置をする策みたいですね・・・

僕が懸念していたのは、回答の根拠やポイントを見誤ることでしたが、ここは、「根拠をだそうと努力したけど
確信には、至らなかった」という感じなので、違いがあります。
もしかしたら、本も下の時の対策だったのかもしれません。
この回答は、確実に参考になりました。
回答ありがとうございました!!
無料QA会員登録

ログイン

メール
パスワード
 
 

関連コンテンツ

現在のデータ

【過去に投稿された質問数】 229 件
【過去に投稿された回答数】 487 件
教育相談や勉強方法・学校・受験・進路・進学・子育て等の悩み解決に教育Q&Aをご活用下さい。
ご希望の 塾・スクール・家庭教師(個人契約) の無料検索や通信制高校・サポート校の資料請求にもご利用いただけます。
小学生・中学生・高校生・東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫・京都・愛知・北海道・福岡 … あらゆる教育問題解消に努めます。
Copyright (C) 2010 MAT. All Rights Reserved.