QA+ブログ

カテゴリ > 学習方法・受験勉強

質問

投稿日:10/11/10 英語の模試の復習のし方
【カテゴリ】
学習方法・受験勉強
【英語の模試の復習のし方】

英語の勉強のやり方で、河合の模試や、学校でやる模擬問題の復習のし方が良く分かりません。
しっかりやった方がいいと思うけど、結構たくさんあるので、細かいところまでやるととても時間がかかってしまい、他の勉強ができません。
どんな風にどの位までやるのが一番実力がつきますか?
高3受験生です。よろしくお願いします。

回答締め切り

回答

ID:349
回答日:10/11/18

良回答24P

英語の模試の復習のし方
【カテゴリ】
学習方法・受験勉強
私の経験から最適と考える復習方法です。

私には合った方法でしたが、それが質問者様にそのまま当てはまるかはわからないので、参考としてください。

英語の試験で間違う問題の80%は大雑把に2パターンです。


1.単語の意味を取り違えていた。またはわからなかった。

2.文章の意味を取り違えていた。またはわからなかった。


英語の問題は、当然ですが、文章で出題されます。間違った原因を追究するために、

1.間違った文章をノートに書きます。

2.『かたことの日本語』で英訳を書きます。

3.その文章の英語の構造を書きます。

4.補足を書きます。

これで、その文章を理解できたなら完璧です。

例を下に書きます。

----------------------

There is a way where there is a will.
 道がある  ~の場所に  意志がある

文章の一番言いたいことは『道がある』という内容。
それを補足するために後ろの文章がある。
whereは場所を指す。

英訳 意志あるところに道がある。
意訳 信じる者は救われる。

*PCの都合上、上のように書きましたが、実際は矢印などを駆使し、わかりやすいようにしてください。

----------------------

文章の構造と単語の意味が解れば、必ず理解できます。つまずいた文章を書き出し、構造を理解することを繰り返すのが最も効果がありました。

英語の勉強は初心にかえることが重要です。
英訳で一番大事なのは主語と動詞です。ほかのものは補足にすぎません。それを常に意識しながら勉強すると理解のスピードがおどろくほど早くなります。
回答者:元研究者
回答者のプロフィールを閲覧
種別:一般人
良回答に拍手!

★ベストアンサー!

4
(ログインが必要)
この回答へのお礼 とても細かなアドバイスありがとうございます。
さっそくノートに復習してみます。

回答

ID:348
回答日:10/11/15

良回答3P

英語の模試の復習のし方
【カテゴリ】
学習方法・受験勉強
模試の復習では、自分の間違えた問題を手がかりに自分の弱点や理解不足傾向にある単元を明らかにする方法をお勧めします。

 量が多ければそれだけ自分を知るよい材料があると思ってください。そのミスがたとえケアレスミスだとしても、同じようなパターンでミスしていないかどうかのチェックはすべきです。

 そうしてミスの頻度の高いものからノートにまとめて重要事項を書き加えれば、何もかも復習するより無駄な時間を費やす事もないと思います。

 またどんな模試にも出題傾向があるのでそれを意識してパターンを掴んで慣れるまで見直すこともできればいいと思います。

 時間に制約があるときは長文読解だけに的を絞って自分の間違え直しと、見落とした構文や文法をまとめる方法でも充分実力の補強はできるでしょう。
回答者:GTO
回答者のプロフィールを閲覧
種別:もと教育関係者
良回答に拍手! 3
(ログインが必要)
この回答へのお礼 適切なアドバイスありがとうございます。
時間を上手く使ってがんばってみます。

回答

ID:347
回答日:10/11/15

良回答4P

英語の模試の復習のし方
【カテゴリ】
学習方法・受験勉強
一番実力がつくというような絶対的な方法は存在しません。それを踏まえて、おそらく復習方法としてはかなりよいと思われる方法を紹介させていただきます。


まず、模試などのテストを受けた後は自分がどこを間違えたのかをチェックすればよいと思います。文法や単語の知識が不足していたのか、ケアレスミスなのかをチェックしましょう。

逆に、正解した問題についてはあまり時間を費やす必要はありません。正解した=理解しているということですので、分からなかったところのみ、解説等をじっくり読みましょう。


その後、模試復習ノートを作りましょう。


これは、問題と解答をコピーし、間違えた問題とその解答をノートに貼って自分だけの復習ノートを作るという方法です。


単語や文法の問題は時間のある時にサラッと目を通し、何度も復習しましょう。


長文の問題は時間のある時にもう一度解き直すとよいでしょう。(解き直すのは、間違えた設問のみで結構です。また、正答率の高かった問題については特に解き直す必要はないと思います。)


模試やテストは自分が集中力を使って解いているため、参考書等で勉強するよりもずっと記憶に残っているものです。なので、ノートを作って何度も復習できるようにすることはとても重要です。


最後に、復習するにしろノートを作るにしろ時間を決めて行いましょう。時間を決めてしまえばその時間内でどのような復習ができるのか自ずと分かるはずです。




回答者:yes
回答者のプロフィールを閲覧
種別:家庭教師・塾講師
良回答に拍手! 4
(ログインが必要)
この回答へのお礼 ありがとうございました。
勉強の方向性が分かりました。
がんばってみます。

回答

ID:343
回答日:10/11/11

良回答3P

英語の模試の復習のし方
【カテゴリ】
学習方法・受験勉強
実力にもよりますが、記述模試なら長文などの和訳問題を復習されることをおすすめします。和訳問題にはほぼ全ての問題に何かしらの構文要素が散りばめられていて受験者がそのポイントを理解して和訳しているかどうかを試されています。なので文の構造をとらえる力を鍛えるのには最適な学習法になると思います。
回答者:s.s
回答者のプロフィールを閲覧
種別:家庭教師・塾講師
良回答に拍手! 3
(ログインが必要)
この回答へのお礼 ありがとうございました。
和訳(特に構文解釈)を中心にがんばってみます。
無料QA会員登録

ログイン

メール
パスワード
 
 

関連コンテンツ

現在のデータ

【過去に投稿された質問数】 229 件
【過去に投稿された回答数】 487 件
教育相談や勉強方法・学校・受験・進路・進学・子育て等の悩み解決に教育Q&Aをご活用下さい。
ご希望の 塾・スクール・家庭教師(個人契約) の無料検索や通信制高校・サポート校の資料請求にもご利用いただけます。
小学生・中学生・高校生・東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫・京都・愛知・北海道・福岡 … あらゆる教育問題解消に努めます。
Copyright (C) 2010 MAT. All Rights Reserved.