QA+ブログ

カテゴリ > 教育法・しつけ

質問

投稿日:10/05/17 勉強は自分の部屋でするべき?
【カテゴリ】
教育法・しつけ
【勉強は自分の部屋でするべき?】

中2の娘を持つ親です。
小学生の時から子供部屋を与えていますが、勉強はそこではなく、いつも家族のいるリビングでします。

当然テレビがついてたり、家族が話しているので、騒がしいと思うのですが、本人は気にする様子もありません。
これからのことも考えて、「勉強は自分のお部屋でやったら?」と話しているのですが、あまりきつくも言えず困っています。
ちなみに我が家は、小学生の妹と4人家族です。

回答締め切り

回答

ID:144
回答日:10/05/18

良回答22P

勉強は自分の部屋でするべき?
【カテゴリ】
教育法・しつけ
私の息子も中学2年生で、やっぱり娘さんと同じようにいつも家族の集まるリビングで勉強しています。

 主人もそのことに反対で何度も自分の部屋で勉強しろと叱るのですが、本人は「ここでやるほうがはかどるから。」と、自分の部屋に行きません。

 ただ最近気づいたのですが、ゲームや読書をするときと作文を書くとき、宿題の調べ物をするときだけは、自分の部屋にこもってしているのです。

 父親の心配をよそに、自分なりに上手く部屋を使い分けているみたいです。

 私も子供の時息子と同じやり方だったので、どうしても一人でじっくり考えたい作業になれば、そのうち自然と自分の部屋でするようになるだろうと思って気長に待っていました。

 ご心配なら、自分の机にむかうようにするのに、日記を書かせてみてはいかがでしょうか。学校から配布されているもので充分です。うちの息子の場合はうまくいきました。日記ともなるとさすがに家族の目を気にしますし、自分の部屋でのほうが考える作業に適していると気づくはずですからね。

 後はだんだん勉強内容が難しくなったり、覚えることが増えたりすることで自分の部屋でするようになると思います。

 今はまだ本人にとってその時期になっていないと考えてもうしばらく待ってあげてもいいと思います。

 おおらかな見方も子育てには必要だと思いますので、参考にしてくださいね。
回答者:GTO
回答者のプロフィールを閲覧
種別:もと教育関係者
良回答に拍手!

★ベストアンサー!

2
(ログインが必要)
この回答へのお礼 みなさんありがとうございます。
意外にリビングで勉強するお子さんも多いんですね。
少し安心しました。もう少し気長に見守ってみます。

回答

ID:143
回答日:10/05/17

良回答3P

勉強は自分の部屋でするべき?
【カテゴリ】
教育法・しつけ
以前、娘さんのような状況の女の子を家庭教師していたことがあります。とても明るく、しっかりした女の子でしたが、同時に寂しがりやさんでもありました。リビングでみんなといる方が安心して、勉強できるようでした。

しかし、私が家庭教師で行った時は、机に向かってとても集中して勉強していました。一人で机に向かうのが好きではなかったのです。この生徒のケースは塾よりも家庭教師が合ったようでした。

今はそのままで良いのではと思います。人がいたり、音がしていた方が集中できる生徒もいます。まとまりのない文章でした、すみません。

いつでも相談にのります。応援しています。 Aoyama日和
回答者:aoyama日和
回答者のプロフィールを閲覧
種別:家庭教師・塾講師
良回答に拍手! 3
(ログインが必要)
無料QA会員登録

ログイン

メール
パスワード
 
 

関連コンテンツ

現在のデータ

【過去に投稿された質問数】 229 件
【過去に投稿された回答数】 487 件
教育相談や勉強方法・学校・受験・進路・進学・子育て等の悩み解決に教育Q&Aをご活用下さい。
ご希望の 塾・スクール・家庭教師(個人契約) の無料検索や通信制高校・サポート校の資料請求にもご利用いただけます。
小学生・中学生・高校生・東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫・京都・愛知・北海道・福岡 … あらゆる教育問題解消に努めます。
Copyright (C) 2010 MAT. All Rights Reserved.